追加の計器

2006年5月12日 乗り物
私のクルマにはターボのブースト圧をアナログで示す、いわゆるブーストメーターがついている。
趣味で後から私がつけたものだ。
別に走り屋に興味があるわけじゃない エンジン、発動機の調子をみたいだけ・・・(嘘 少しスピード狂)

バイト君を私のクルマに乗せたらひどく興奮していた 好きなマンガは「頭文字D」「湾岸ミッドナイト」だという

彼はこういった「ニトロもあるでしょ?!」
私「ねーよ、アホかオメー」

私のクルマはエンジンの排気量こそは小さいが クルマ自体が非常に軽量なので 加速性能、運動性能はかなり良く、パワーウエイトレシオはスカイラインGT−Rよりもいいかもしれない 直線勝負でGT−Rとわたりあえるくらいだから、ましてや コーナー勝負ではこっちのほうが格が上だ RX−7にも負けないだろう・・・やったことないが

・・・・とはいっても私は公道でレースなんてしない、これでもゴールド免許保持者だ 親戚に警察官がいるので悪いことなんてできやしない

ブーストメーターなんて ただの飾り

しかし・・・私の上司のクルマはひどい クルマが大変重く 燃費が非常に悪い、エンジンパワー自体はあるんだけど、重さのせいで加速が悪く、パワーウエイトレシオで私のクルマに完全に負けている おまけに意味のないダサい(失礼)エアロパーツまで貼っている 私が運転することもあるんだけど、動きが非常にかったるい、それでも彼は気に入っているらしい

だが、私の目からみれば かっこ悪いだけの燃料食い 性能も悪い ほめられるところがなにひとつない ・・・金額にしてみれば500円のクルマだ レースをしても私のクルマに絶対にかてはしないだろう

ここだからいえるが、上司はクルマに関してアホである・・・・
いや、単に私がクルマオタクだからなのかもしれない 私のオヤジはクルマのエンジニアだ それだけで私の知識量はわかるだろう しかし どうしてゲーマーに育ったのか 疑問である

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索