MSNスペース消された・・・(泣)
2006年5月31日 日常30日以上更新してないと、ワイプされるらしい・・・
で、私のMSNスペースは削除されてます
おお・・・(涙)
HOMEからジャンプしても何も表示されない
で、私のMSNスペースは削除されてます
おお・・・(涙)
HOMEからジャンプしても何も表示されない
コメントをみる |

チュニス、現在のチュニジアから食料品を大量に運んで 利益上げてます、ここは過疎地なので、物価は安定していて、利益も安定してあげられる。
ただ、工芸品 「陶磁器、宝石細工、銀製品」等を大量に持ち込んだ(輸入)ので、工芸品が暴落しましたけど
わたしのせい? だよね やっぱ
ただ、工芸品 「陶磁器、宝石細工、銀製品」等を大量に持ち込んだ(輸入)ので、工芸品が暴落しましたけど
わたしのせい? だよね やっぱ
コメントをみる |

たまーに眠れない日があって、まぁ そんなのは誰でもあるんだけど、 ヒマなんで日記つけている
今日の出来事はといえば、部屋の掃除、ゴミを車に詰めて、処理場へ搬出、ゴミ処理場で働く人はまさか、走り屋風の車(走り屋じゃないけど)がゴミ運んで来るなんて、夢にも思わないだろうか? ゴミ処理業者のグラサンかけたいかしたおっさんと少し仲良くなる
こういう風にゴミ捨てをすると 朝、捨てるのとは違って金が出るんだけど、たいした量、重さのゴミ持ち込んでも20円とか30円とかしか出ない、ただの場合もある。
それに施設自体がゴミとは違って綺麗な建物なんで、見ていて気分が良くなる、少し、少しだけゴミが臭うが
燃えるゴミ 燃えないゴミ 資源ゴミも、粗大ゴミもなにもかも一日でいっぺんに捨てられるので 非常にゴミ処理がラクだ
「大変乱雑」な私の部屋が、「少しだけ乱雑」な部屋にランクアップした。
部屋はあんまり綺麗だと、落ち着かない、将棋の羽生名人もそうらしい 綺麗な部屋はまず、汚す。 頭が冴えるようになる
とはいってもこれは特異な人だけかもしれないが
帰りに大きな公園へ行って、落ちていきそうな筋肉を使って、基礎代謝量を維持する、効果的なダイエットのやり方。楽で疲れない上、楽しいという、金はもちろんかからない
こういう知識もってると、テレビで宣伝するダイエット食品に2000円以上出す人間は目がみえていないと思う、そんなものでやせたって、やめたらすぐにもとにもどるのにさ 無知な貧乏人はいつまでもだまされて貧乏だと、ある人は言った 今ここで私も言おう
無知なのが悪いんじゃなく、賢くなろうと努力しないのは悪い
今、叫ばれている「生涯学習」は そうした方が一番幸せも金も手にはいるからだろう
学習しない人間とサルに どれほどの違いをみつけられるかー?
いや、同次元だ。
冬になってバナナがないといったところで しかたない
金を貸してくれという人間は実に多いが かしたところで返済能力なんてないのはわかっている。自分がアホなのに気づかない
消費者金融はそこにつけこんでくる。
貸してくれないからといって、銀行を悪者にしたところで、悪いのは自分なのだ。国や権力者は金持ちの味方であって、貧乏人はお荷物だという国家の本音をききとろう 政治家連中を見ればわかる。いかに金持ちが法律でも税金でも優遇されているか 金がない人はいかに法律でも税金でも厳しいか、その上社会でも厳しい
社会をよくしたいなら一番の方法は「金持ちをさらに金持ちにすること」だ。政治屋はよくわきまえている
金のない人にサービスや融資してやってもパチンコや競馬、酒、ブランドのバッグ、高い服、高い靴に使うだけ、またさらに貸してくれと言う。
反論されそうだが、それが一般論である。
「大衆はブタだ」という演説をきいたことがあるが、リンカーンの演説よりも、そちらの方に真理が含まれているような気がする
どちらにしろ政治屋はみんな腹の底ではそう思ってる気がする。
適当に過激なことを書いてしまったが、私よりも高度な考え方をしている人間 高次元な人間は周りにたくさんいる、むしろ私は低次元だ。
たまには崇高な考え方をしたい
嗚呼 ヒマだとろくなこと考えないな 私。 こんなこと書いちまっていいんだろうかと思っているが、このブログ読んでる人もあんまりいないだろう たいしてまずくはあるまい
残しておこう
今日の出来事はといえば、部屋の掃除、ゴミを車に詰めて、処理場へ搬出、ゴミ処理場で働く人はまさか、走り屋風の車(走り屋じゃないけど)がゴミ運んで来るなんて、夢にも思わないだろうか? ゴミ処理業者のグラサンかけたいかしたおっさんと少し仲良くなる
こういう風にゴミ捨てをすると 朝、捨てるのとは違って金が出るんだけど、たいした量、重さのゴミ持ち込んでも20円とか30円とかしか出ない、ただの場合もある。
それに施設自体がゴミとは違って綺麗な建物なんで、見ていて気分が良くなる、少し、少しだけゴミが臭うが
燃えるゴミ 燃えないゴミ 資源ゴミも、粗大ゴミもなにもかも一日でいっぺんに捨てられるので 非常にゴミ処理がラクだ
「大変乱雑」な私の部屋が、「少しだけ乱雑」な部屋にランクアップした。
部屋はあんまり綺麗だと、落ち着かない、将棋の羽生名人もそうらしい 綺麗な部屋はまず、汚す。 頭が冴えるようになる
とはいってもこれは特異な人だけかもしれないが
帰りに大きな公園へ行って、落ちていきそうな筋肉を使って、基礎代謝量を維持する、効果的なダイエットのやり方。楽で疲れない上、楽しいという、金はもちろんかからない
こういう知識もってると、テレビで宣伝するダイエット食品に2000円以上出す人間は目がみえていないと思う、そんなものでやせたって、やめたらすぐにもとにもどるのにさ 無知な貧乏人はいつまでもだまされて貧乏だと、ある人は言った 今ここで私も言おう
無知なのが悪いんじゃなく、賢くなろうと努力しないのは悪い
今、叫ばれている「生涯学習」は そうした方が一番幸せも金も手にはいるからだろう
学習しない人間とサルに どれほどの違いをみつけられるかー?
いや、同次元だ。
冬になってバナナがないといったところで しかたない
金を貸してくれという人間は実に多いが かしたところで返済能力なんてないのはわかっている。自分がアホなのに気づかない
消費者金融はそこにつけこんでくる。
貸してくれないからといって、銀行を悪者にしたところで、悪いのは自分なのだ。国や権力者は金持ちの味方であって、貧乏人はお荷物だという国家の本音をききとろう 政治家連中を見ればわかる。いかに金持ちが法律でも税金でも優遇されているか 金がない人はいかに法律でも税金でも厳しいか、その上社会でも厳しい
社会をよくしたいなら一番の方法は「金持ちをさらに金持ちにすること」だ。政治屋はよくわきまえている
金のない人にサービスや融資してやってもパチンコや競馬、酒、ブランドのバッグ、高い服、高い靴に使うだけ、またさらに貸してくれと言う。
反論されそうだが、それが一般論である。
「大衆はブタだ」という演説をきいたことがあるが、リンカーンの演説よりも、そちらの方に真理が含まれているような気がする
どちらにしろ政治屋はみんな腹の底ではそう思ってる気がする。
適当に過激なことを書いてしまったが、私よりも高度な考え方をしている人間 高次元な人間は周りにたくさんいる、むしろ私は低次元だ。
たまには崇高な考え方をしたい
嗚呼 ヒマだとろくなこと考えないな 私。 こんなこと書いちまっていいんだろうかと思っているが、このブログ読んでる人もあんまりいないだろう たいしてまずくはあるまい
残しておこう
えーと、とりあえず 過食症の方、こちらどうぞ
2006年5月16日 日常http://www.f5.dion.ne.jp/~with/kasyoku.htm
参考になるかどうかわからないけど
問題の解決の可能性の高さ=知識量の多さ です
端で、きいているラジオのDJが年甲斐もなくジャンプの話ばかりをしているんで、無性に頭にきた。お前は知的障害者か!
こんなんだから日本人はエコノミック・アニマルといわれるんだよ、金は稼げても 心は醜いまま!幼児性から脱却できないまま80代を迎えるんだよ 常任理事国入りなんて200年たっても無理
参考になるかどうかわからないけど
問題の解決の可能性の高さ=知識量の多さ です
端で、きいているラジオのDJが年甲斐もなくジャンプの話ばかりをしているんで、無性に頭にきた。お前は知的障害者か!
こんなんだから日本人はエコノミック・アニマルといわれるんだよ、金は稼げても 心は醜いまま!幼児性から脱却できないまま80代を迎えるんだよ 常任理事国入りなんて200年たっても無理
コメントをみる |

天気は晴れ時々曇り、バイクで行ける程度の距離の公園へ行って、今、失業中なので、ニート生活楽しんでる、こんなことできるのは人生でわずかな時間だけだから思い切り楽しむつもりだ。
で、薄暗い陽射しを浴びながら、読書してると、眠気が差してきて、浮浪者のようにベンチで寝る 公園の中には浮浪者と呼んでも差し支えないような身なりをした人がちらほらいる
5時あたりから雨降ってきたんで図書館でまたもや読書
元上司から電話があって、今図書館だといったら、どうしてそんなに勉強が好きなのかと呆れられた。
なんでー?これは私の趣味よー
で、薄暗い陽射しを浴びながら、読書してると、眠気が差してきて、浮浪者のようにベンチで寝る 公園の中には浮浪者と呼んでも差し支えないような身なりをした人がちらほらいる
5時あたりから雨降ってきたんで図書館でまたもや読書
元上司から電話があって、今図書館だといったら、どうしてそんなに勉強が好きなのかと呆れられた。
なんでー?これは私の趣味よー
ふと考えてみたんだけど、私って、ゲームやりすぎだ。
一つのものに絞ってやれば別に問題ないんだけど、いろんなジャンルのもの、(ほとんど全てのゲームのジャンル)やってる
どうして、ゲームやるのかといったら、それは「テレビがつまらないから」だ 本を読むかゲームをやってひまつぶしするしかない
まずテレビで面白いものはやってない、人からみれば楽しめる内容なのかもしれないが、私からみれば愚かな人間のためにつくられた番組を、愚かな人間がみている。私の妹がテレビ中毒なので、はたからみたら、そうみえてしかたない。テレビで重要な情報はまず流れてこない 貴重な情報は金を出して専門書なり本なり買わないと手にはいらない、テレビは人々を洗脳して金を使わせることにエネルギーが注がれているー、世の中に貧乏な人が多いのはそのせいだ。と、言い切った有名な人がいた。私もその意見には半分賛成する。 テレビをみつづける生活は貧しさをもたらす それは間違いない 金儲けの情報は人に教えるはずがないからだ。
全否定するわけではない、確かに楽しめる部分もあるんだけど・・・ 私の周りの人間で金持ちと呼べる人間はみんなテレビ重視の生活じゃない
逆に家計が「火の車」の人はみんなテレビ中毒だ。
特に女性に多い
自業自得だ。
一つのものに絞ってやれば別に問題ないんだけど、いろんなジャンルのもの、(ほとんど全てのゲームのジャンル)やってる
どうして、ゲームやるのかといったら、それは「テレビがつまらないから」だ 本を読むかゲームをやってひまつぶしするしかない
まずテレビで面白いものはやってない、人からみれば楽しめる内容なのかもしれないが、私からみれば愚かな人間のためにつくられた番組を、愚かな人間がみている。私の妹がテレビ中毒なので、はたからみたら、そうみえてしかたない。テレビで重要な情報はまず流れてこない 貴重な情報は金を出して専門書なり本なり買わないと手にはいらない、テレビは人々を洗脳して金を使わせることにエネルギーが注がれているー、世の中に貧乏な人が多いのはそのせいだ。と、言い切った有名な人がいた。私もその意見には半分賛成する。 テレビをみつづける生活は貧しさをもたらす それは間違いない 金儲けの情報は人に教えるはずがないからだ。
全否定するわけではない、確かに楽しめる部分もあるんだけど・・・ 私の周りの人間で金持ちと呼べる人間はみんなテレビ重視の生活じゃない
逆に家計が「火の車」の人はみんなテレビ中毒だ。
特に女性に多い
自業自得だ。
友達が受けてきた、夜電話したらやたら疲れた声ででた、それでも私に気を使うとは、大変人間が素晴らしい・・・
試験の感触はまぁまぁだそうだ 明日、明後日あたり食事でも誘って元気がでるものおごろう
お疲れ様でした>と○○○さん
しかし、おめーの家は超金持ちで一生働かんでも食ってけるだろう、なにゆえ弁護士を目指すのか・・・いや、なりたい気持ちはよくわかるけど、ちょっときいてみたい質問
いつも仲良くしてくれて感謝しています
試験の感触はまぁまぁだそうだ 明日、明後日あたり食事でも誘って元気がでるものおごろう
お疲れ様でした>と○○○さん
しかし、おめーの家は超金持ちで一生働かんでも食ってけるだろう、なにゆえ弁護士を目指すのか・・・いや、なりたい気持ちはよくわかるけど、ちょっときいてみたい質問
いつも仲良くしてくれて感謝しています
コメントをみる |

このダイアリーノート、病気の人が書いているブログ多いね・・・
私も病気で治らないとまでいわれたけど、入院しようとしたら、医者に「オメーは健康だから入る資格がない、働け!」といわれるまで回復してます、アンタの無責任な発言にナイスショック!
ブルース・リーのドラゴンキックを食らわそうとさえ思いました。
イェア!ホア〜! アチャー!
アンタが後ろをみせた時が 最後の時とならんことを
・・・
そんな悩める人を少しでも救おうと思った(だけ)
ヒントになれば幸いです ↓
基本的に医者は「病気を治しません」 出来るのは「治す手助けまで」、です 彼らは非常に忙しくて患者の世話が出来ません。
病気を治すのは、あくまでも自分自身だと覚悟して臨んでください また彼らは自らを治す意思がない患者はあっさり見捨てます。非情ですが、現実です、これは自分を治そうと努力をしない人間のことです 人間なんて死んでも次々新しいのは生まれて来ます、故障した人間も機械もいらない という言い方さえする人がいます 人道にもとりますが、影でたまにいわれることです
公で言ったら大変なことになりますんで
それだけ医者の世界は忙しいです 兄弟に医者がいますが私より睡眠時間短いです、ほとんど寝てません 4時間とれればいい方かも・・・科にもよるけど
病気を治す努力をしたいなら 全ての病気、ほとんど全ての病気それぞれに治療法はたくさんあります
書くと大変な量になるんで、書きません。
本当になおりたいなら、自ら一歩踏み出すことです。
逆にこういう考え方もあります 「病気でいた方が気楽でいい」
それも一理あると考えるのはおかしいでしょうか?
治すか、嘆くか、病気を楽しむか、選ぶのは貴方だということです。
私も病気で治らないとまでいわれたけど、入院しようとしたら、医者に「オメーは健康だから入る資格がない、働け!」といわれるまで回復してます、アンタの無責任な発言にナイスショック!
ブルース・リーのドラゴンキックを食らわそうとさえ思いました。
イェア!ホア〜! アチャー!
アンタが後ろをみせた時が 最後の時とならんことを
・・・
そんな悩める人を少しでも救おうと思った(だけ)
ヒントになれば幸いです ↓
基本的に医者は「病気を治しません」 出来るのは「治す手助けまで」、です 彼らは非常に忙しくて患者の世話が出来ません。
病気を治すのは、あくまでも自分自身だと覚悟して臨んでください また彼らは自らを治す意思がない患者はあっさり見捨てます。非情ですが、現実です、これは自分を治そうと努力をしない人間のことです 人間なんて死んでも次々新しいのは生まれて来ます、故障した人間も機械もいらない という言い方さえする人がいます 人道にもとりますが、影でたまにいわれることです
公で言ったら大変なことになりますんで
それだけ医者の世界は忙しいです 兄弟に医者がいますが私より睡眠時間短いです、ほとんど寝てません 4時間とれればいい方かも・・・科にもよるけど
病気を治す努力をしたいなら 全ての病気、ほとんど全ての病気それぞれに治療法はたくさんあります
書くと大変な量になるんで、書きません。
本当になおりたいなら、自ら一歩踏み出すことです。
逆にこういう考え方もあります 「病気でいた方が気楽でいい」
それも一理あると考えるのはおかしいでしょうか?
治すか、嘆くか、病気を楽しむか、選ぶのは貴方だということです。
風邪 have bad
2006年5月12日 日常暑いからと 扇風機回したまま 寝たら しっかり風邪ひいてしまった。 うー、何もやる気がおこらん 瞳に力がない 頭がのぼせる 鼻水はでるし、くしゃみが ハ、ハ、ハックシャミ!
コメントをみる |
