DOLやってると6時間やってる人とか すさまじい人は22時間やる人もいるそうですが、私は2時間くらいで限界きます

テンション落ちるというか集中力が続かないわ

そんなわけで初めて一年くらいたつというのに レベル合計70くらい

甘い甘いよこれじゃ シャアに「坊やだからさ」といわれそうですが

まぁいいか

これはこれで
引っ越しました、これでやっと一人暮らし・・・は二回目

なにからなにまで自分でやるんですが、それがまた楽しみでもあり 気力体力ともに充実してますが

DOLで商会のミーティング 私はこういうみんなが集まる場所に長くいられないタチなんで少し疲れました

楽しいですがね 今日はたくさん寝ようかね

あーペチコート卿からもらいましたよ ペチコート
DOLを始める際、どうして女性キャラを選んだのか?海賊バリのヒゲ面の男もよいのではないかとおもったけど、女性キャラだと衣装が映える。という理由で矢部っちは女の子です とても可愛い服を着せると自分のキャラながら少し欲情してみたり

ああ 頭おかしくなっている
元の商会に戻りました ロンドンにある ひだまり亭 初心者が比較的多い商会

で商会の副長である弁当屋さんにピザを注文して受け取りにいったら

13日の金曜日を連想させる格好(鉄兜(仮面)に斧)、なんとも物騒なアイツにそっくりな人があらわれたではありませんか

よくよくみてみると副長でした

この格好が気に入ったとはいうけど 少し驚いたで ホンマ

死ぬか おもた 頭のてっぺんからざっくりとやられるかと

ピザ安くしてもらってありがとうございます 80枚見事完食してみせます
モデム壊れてしばらく ネットもゲームもやってなかったけれど
復旧しました

ぼちぼちはじめようか
ようやっと フランス本拠地に着いた

ザンジバルから出発したのが先月の25日あたりだから、余裕でリアルタイムで一週間かかったわけだ

がっつりやる人はインドからロンドンまで一日でも平気だとかいうけど 私には航海も一苦労 ああ楽をしても苦労苦労
フランスきて しばらく ソロでやってたけど このままでも 落ち着かないので 商会へ加入

とりあえず私は戦闘レベル上げもかねて、NPC狩りを頑張ってます

戦闘レベル上げはジェノヴァスクールという手もあるけど、マイペースでやりたいので ソロで海上を徘徊して 襲えるやつは襲ってます

嗚呼、スカッとするなぁ 軍人でよかった
前々から検討していたことですが、イングランドを抜けて、上記の国へ亡命をしました。

理由としてはいろいろあるんですが、一番の理由は
「新しいところにいきたかったから」

イングランドではもうやることがなくなってきていたし、交易等で小国ゆえの不利などを差し引いても、これはこれで良かったと思ってます

ではでは、私なりに フランスのために頑張ってみようか
いったんやめようとおもったが、やめてみるとミョーに寂しくなって、チケット買ってプレイしてます・・・・中毒だな こりゃ

DOLと関係ないが・・・

仕事もひと段落ついたし、今日は休日ということで、沖縄の中部にある東南植物楽園にクルマで行って来た。

恋人いない&どこかにいくときは 決まって一人 というスタンスの私は やはり今日も一人で園内を散策

しかしー、恋人同士で来ている人を見ると羨ましくなりますな
ひとりは気楽であるが、二人だといろいろなことが楽しそうだ

DOLの話・・・
オスロにて木材買う→工芸スキルで木像造る→コペンハーゲンで大量に卸す→がっぽり儲け
仕事が忙しくなってきたので 正直大航海やってるヒマないといった状況になっています

これを機にしばらくやめてみるか やらないのに課金するのは非常にもったいないし

チケットの有効期限がきてますが 来月分はかわない

ヒマになったらまたやるとおもうんだけど
しております

地中海の陽射しは 私を陽気にさせる
誘いが来ている、場所はあんまり詳細には書けないけど

20万で買ったトルクメンの腕輪 採取スキル+2 は持っていて

採取ランクは2+2で 4 こんなんで大丈夫だろうか
大丈夫だろう

ハッタリ人生 万歳!(マンセーだね この場合、同じ意味だ)
意識朦朧と、クーラー入れたら今度は寒くて汗かいてるんで気持ち悪いし、つけたり消したりしながら日々暮らしている私

今日は東地中海に工芸スキル使ってウィスキー作りにいきました

PKいるかとおもいきや いなくて安心したんだけど、うちの商会では結構被害が大きいと報告が

私は持ち前の反射神経で逃げ切ってみせているけど

アクションゲーマーでないと簡単にやられちゃうみたいね

って大航海はRPGだという突っ込みがはいりましたが

そんなところでしょう

はぁ〜暑い
セビリアをうろうろしていたら ノトスサーバ イスパニアでもかなり有名な海賊(PK)稲川○○さんと話しました

初対面だけど かなり話したなー

面白かったです
セビリアから北海ハンブルグまで足を伸ばして レシピ購入。
その後「おまかせ回航」でセビリアまで行く、その間私は昼寝

酒造秘伝で早速セビリアの交易店で売っている小麦を使って、ビールを大量生産、店に卸し儲ける

パルマ、バレンシアでオリーブ油 アーモンド油を精製し 卸して儲ける。 これから先金に困る事はなさそうだ

まぁいままでも鋳造スキルでハンブルグこもりすりゃ 金稼ぎなんて楽勝だったんだけど、地中海でも生活が楽になりそうだ
イスパニアの港町セビリアあたりで遊ぼうと思ってます。
首都はスペインの首都はマドリードです、注意されましたが

「そんなこと我輩がしらいでか」とのいいたい衝動を押し殺して
黙っていました。

まあ 前置きはいいとして
地中海は居心地いいですわ
昨日の通りセビリア(セビーリャともいうが)からラスパルマスまで行く航路だったんだけど、マディラすぎてからなんだかやけに時間かかるなぁと思ってたら、ラスパ通り越して カーボヴェルデについてしまった。

わいはなんてアホなんや とおもいながら、交易品を卸して
どうせだから近辺のシエラレオネでダイヤでも購入して帰るかとおもいつつ シエラでダイヤ相場が下がるの待ってる私

観測スキルあれば、こんなミスは絶対しないんだけど、航海なんて勘だけで十分だと思ってる私はこういうミス、たまにある
「工芸は美味しい」ともっぱらの噂ですが、なんやかんやで取得してこなかった私ですが、とうとう取得してしまいました。

だが、早くも難関が・・・2から上は楽勝であげるのですが、ランク1から2が難しいのです。

ランク10会長から教えてもらって スペイン領ラスパルマスーセビリア交易で、丸太買ってはースキル使用、工芸上げやってるんですが、今日の大航海はチャット祭りになってました。

私がワイルドターキー ライ を買って飲んだのが悪いのか、商会仲間で話が盛り上がって、ゲームどころではなく、公の場で発言できないようなことまでも(エロ含む)話して話して 話で始まり話で終わった 今日の大航海・・・いや、チャットオンラインだね

でもチャットついでに丸太購入支援してくれたイスパニアの方、お礼を言います、ありがとうございました。

私はポルトガル船は襲いますが、イスパニア船は襲いません
理由は自分でもわからないのですが、あれですかね、闘牛とフラメンコが好きだからでしょうか

商会の規則でプレイヤーキル、PKはしませんが

本当はポルトガルゆう国も好きなんですがね
どうしてでしょうかね
海の上のポル野郎は撃沈したくなりますね(暴言すみません)
会員募集の宣伝・・・

ひだまり亭では初心者向けの空気でやってます
会長は攻略本持ってます、基本的に何でも教えられるので
お気軽にはいってください ある程度このゲームのルールわかったら抜けるのも自由です (私も攻略本もってるけどね)

この商会出身者に有名人はたくさんいます まえ○○さんとか 交易カンストした人とか・・・

ってことで、つまらない人間関係のしがらみはないので自由に入っては抜けてください

会長も私も冒険者なので、ちなみに私は軍人あがりで海賊殺しは朝飯前です、ので艦隊組めばどこまでもいけます

船が弱くて遠くまでいけないーという方も護衛を頼んでみてください きっちり守りますんで

遺跡ツアーあり、お弁当供給係りおります 大砲も6割くらいの値段で会員様には売ってます 

あとおしゃべりだけしたい方も歓迎いたします 私の知識量に勝てるかどうかためしてみないか?! チャットオンリーメンバーとして扱いますんで、エロ話もオーケーですが、エロ話だけなら「AV男優友の会」商会をお勧めします。

ちなみに私は加藤鷹好きです
5位でした・・・ 120パーセント以上の力を出したつもりなのだが、詰めが甘かった。

ブリテン島北端から、エディンバラ、ロンドンまでは 風の向きが南方向なのです。

どういうことかというと、エディンバラで船の帆を改造して追い風に強い、横帆にするべきだったのを、私は縦帆のまま出航してしまったんですな、ここで対戦者と大きく水をあけられてしまいました。

ここをミスしなければ、3位以内には入っていたんですが・・・ まぁ でも運にはめぐまれて敵にはあまりあわなかったのでタイムロスは少なかった。私は人類史上稀にみる強運の持ち主だそうです。手相学の本によると・・・ 占いなんてあたるも八卦ですがね・・・

で、副賞として最高級大型大砲名匠カロネード14門 を2つもらいました。参加賞としては珍しい食べ物がただ同然で大量に配布されました 初めてみるような本当に珍しい食べ物が・・・

このゲームをやりたての頃からよくしてもらっているホレイショ・ホンブロワーさんとも久しぶりに話せてよかったです。相変わらずでしたw

それとオランダの呉服問屋「鏡屋」さんにいろいろ勉強になったことが・・・w ただで100万もする高級服もらったし・・・
あれですな、商人道というのよく心得ていますね 

そうです。人からもらいたいなら、まず、こちらからあげなければならないんですよ 本物の商人はこのことがわかってます

三井、住友 他有名どころの立て上げ者はみんなこんな頭のいい人でした。

って話それたけど、随分ファンが増えましたね、ホレイショさん、取り巻きも一杯いて、私と一緒にやってたころはそんなでもなかったのに、ラジオの声をきいて元気そうだったので安心しました

あと、シエラレオネ都市奪還にいきました。

見事奪還成功して、イギリスまでもどるのもしんどいので、南アフリカ、マダガスカル諸島のソファラに、高速船、「サムブーク」を買いに行って、今そこで休んでます

サムブークあれば、ゲームを進めるスピードがかなり速くなるだろうってことで満足してます。
参加しようと検討してます。
グランツーリスモ4スーパーライセンスの腕前は海で通用しますかね?
同じレースでもこっちは水の上ですし、・・・・いや

今は私の時代だ

とか、大風呂敷広げちゃって 参加しなかったらごめんなさい

初戦での特別賞でもらったヴァイオリン=賞品は今でも忘れてません。

その後海賊に略奪されて 激しく OTL になったことも

ええ、忘れてませんとも

1 2

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索